【医療DX推進体制整備加算】
【医療情報取得加算】
【調剤管理料及び服薬管理指導料に関する事項】
【調剤報酬点数表に基づき地方厚生(支)局長に届け出た事項に関する事項】
調剤点数表に基づき以下の算定項目の施設基準を満たし、届出しております。
【明細書の発行状況に関する事項】
当薬局では、医療の透明化や患者さんへの情報提供を積極的に勧めていく観点から、領収書発行の際に、「個別の調剤報酬の算定項目が分かる明細書」を無料で発行致しております。
また、公費負担医療の受給者で医療費の自己負担のない方についても、平成30年4月1日より、明細書を無料で発行することになりました。
ご家族の方が代理で会計を行う場合のその代理の方への交付も含めて、明細書の交付を希望しない場合は事前に申し出て下さい。
【長期収載品の調剤】
【療養の給付と直接関係ないサービス等の費用について】
<薬剤の容器代>
処方薬によって以下の容器代を頂いております。
軟膏容器:10g¥20 20g¥40 30g¥50 60g¥70 100g¥100
<患家へ調剤した医薬品の持参料>
患者様の都合・希望に基づく医薬品の持参については、持参料として往復1kmごとに100円を頂いております。
<1包化の加算>
<患者様希望による甘味料の添加>
1日分100円